プラスチックフリージュライとメスティンの飯ごう

7月もあっという間に半ば過ぎましたね!

プラスチックフリージュライ(7月の1ヶ月間、シングルユーズ(使い捨て)プラスチックを一切リフューズ(断る)というパーソナルチャレンジ)も後半戦に入ってきましたね。

 

プラスチックフリージュライについて紹介した記事はこちら👇
simplylivinggreen.hatenablog.com

 

私の途中経過は:

🌱 食材

<お買い物>

普段からお買い物は布製の袋を持って行き、八百屋さんのおじさんが量りながら布袋に入れていってくれます(メキシコの野菜は基本量り売りです)。

f:id:hirorino183:20190718103538j:plain

残念ながらサボテンだけはプラスチックの袋入り。

 

日本での日々の食材ショッピングについて紹介した記事はこちら👇

simplylivinggreen.hatenablog.com

simplylivinggreen.hatenablog.com

simplylivinggreen.hatenablog.com

 

<ホームガーデニング

プラスチック包装を避ける方法として、お家で育てられるものは育てる。

ハーブやサラダほうれん草などは小さなスペースで育つし、初期費用(種や苗、プランターなど)だけで済みます。

なによりも成長過程が見れて楽しいし、自然の恵みに感謝です。

f:id:hirorino183:20190718105821j:plain

 

🌱 外出

<デイリーライフ>

外出時の必需品は、

  • ハンカチ
  • マイバッグ・エコバッグ
  • マイ箸・マイカトラリー・マイストロー
  • マイボトル
  • オプションでマイ巾着

 

いつものバッグの中身はこんな感じ👇

f:id:hirorino183:20190718103423j:plain

先日インスタでアップしましたが、2週間くらい前から日本に一時帰国してます。なのでマイカトラリー(フォークとスプーン)からマイ箸に変更(マイストローは基本使わないので今回は日本に持ってきてません)。

 

自分の生活スタイルにあったグッズを持ち歩くと良いかと思います。

以前ゼロウェイスト必需品について紹介した記事はこちら👇

simplylivinggreen.hatenablog.com

 

<休日>

休みの日はどこかでお昼をイートインするのも良いけど、天気のいい日はお弁当やサンドイッチを持っていけばピクニックが楽しめます。

f:id:hirorino183:20190718113010j:plain

そんな時に個人的におすすめなのが、このメスティンという飯ごう👇

メスティンは軽いうえ、すごく優秀でキャンプの飯ごうやフライパン代わりに使えるほか、普段からお弁当箱代わりに使ってます。

本来の使い方👇

f:id:hirorino183:20190718120757j:plain

キャンプの時にはもちろん飯ごうとして大活躍。

(この写真は今年の4月に友人と2人で4泊5日テキサスのビッグベンド・ナショナルパークアメリカとメキシコの国境のリオ・グランデの一部がある公園)放浪の旅の時の。日本からのサバ缶が大活躍。イスラエル人の友人は大絶賛! )

 

メスティンのレシピ本も発売されています👇 

実際にメスティンをキャンプで使ったのは2回だけ...

だけど日頃の生活でかなり役立ってます。

 

魚屋さんで持っていけば容器に👇

f:id:hirorino183:20190718121759j:plain

ガラスの容器よりずっと軽いのでバッグに入れて帰り道に何か買いたい時にも役に立ちます。

※ただし、密閉はされないので漏れる可能性があるので持ち帰り時に注意を。

 

テイクアウトする時にもメスティンは大活躍👇

f:id:hirorino183:20190718113227j:plain

先日も日本に一時帰国間際にご飯を作る時間がなかったので、夫が近くのタコス屋さんからテイクアウトをしてきてくれました。

 

メスティンを使う時に注意したいのが2点。

  • メスティンの使い始めの頃、バリ(角)で指を切ったことがあります。原因はばりがアルミの切りっぱなしという雑の作り。使い始めは、ヤスリでバリを取ることをおすすめします。
  • アルミ無垢材で作られていて表面加工がされてないので、適度な油分を含むお米のとぎ汁で15分ほど沸騰させシーズニングすると焦げが付きにくくなります。

 

我が家のメスティンも購入して5年以上経ちますが、ちょっとした手入れで長持ちできてます。

 

プラスチックフリージュライに我が家ではメスティンの飯ごうは大活躍してます。