ゼロウェイスト シャンプーとリンス

7月はプラスチックフリージュライと言うことで、プラスチックフリーに生活する為のヒントにやアイディアについてなるべく紹介していきたいと思ってます。

その第二弾が、シャンプーとリンス

以前シャンプーについて書いたのはこちら👇

 

今でも1年前に紹介したこの『abie』シャンプーを使っています。しかも今でも同じ詰め替えパックを使っていて、まだ1/4強残っています。というのも、シャンプーの回数をこれまでの毎日から週1〜2回に減らしたからです。

 

本当はノープー(ノーシャンプー・湯シャン)のみにしたいのですが、どうしても私の髪質と住んでいる環境(南国の暑さと湿気)が合わないみたいで、湯シャンも2日するとものすごく頭皮が痒くなってしまいます...。

そこで活躍してくれるのが、重曹シャンプーとクエン酸リンス

 

f:id:hirorino183:20200705034555j:plain

 初めは半信半疑で始めた重曹シャンプー。

 

方法はいたって簡単。

まずは髪の毛をしっかりブラシング、余計な汚れはここで落とす。

髪の毛を濡らして、重曹を頭に満遍なくふりかけて、頭皮をマッサージするだけ。しばらく置くため体を洗ったり。

そのあとクエン酸リンスをふりかけて、また少し時間をおく(湯船に浸かってもOK)。ふりかけた時に重曹と化学反応を起こしてシュワシュワすることもあるけど、これも大丈夫!

桶があれば桶にクエン酸水を入れて髪の毛をしばらくつけてあげる髪の毛が更にしっとりします。

最後は洗い流せばOK。

ポイントは、

クエン酸は揮発性がないので残りやすいです。しっかり洗い流すこと

ゼロウェイストホームの著者Beaはお酢でリンスしていて旦那さんにいい加減にしてほしい(頭の酢臭さ)と言われていたけど、無臭のクエン酸ならその心配もなし(笑)

 

重曹シャンプー

重曹はシェイカーを買って、ふりかけると簡単(初めは手のひらに適当に重曹をとって頭皮マッサージをしていたが、重曹シャンプーが気に入ったのでシェイカーを購入。この方がずっと簡単なのでオススメです)。

 

クエン酸リンス

作り方は至って簡単。

水      50ml

クエン酸   小さじ1

混ぜるだけ。重曹と違ってクエン酸は簡単に水に溶けます。これで1〜2回使えます。

いつも担当してくれている美容師の友達にこの話をしたら、美容室に炭酸シャワーが導入される前までは重曹クエン酸で作って施術していたとのこと。美容師にも認めてもらえるとなんだか安心。

 

 更に髪の毛をしっとりさせたい時は生のアロエベラをジューサーで液状にしたものにクエン酸リンスを混ぜると良し(液体アロエベラをついでに顔や全身に塗ってもよし)。

 

数ヶ月この手法を試して、シャンプーの使用頻度を週1〜2回に減らしても頭皮が痒くなるということがなくなりました。このまま徐々にノープーになれたらいいな、と思っているのだけど、シャンプーもまだ残っているし、ゆっくり髪の毛と頭皮に負担をかけないペースで変えていきたいと思ってます。

  

ノープーになるにはブラシングが肝心!ブラシと櫛についてはこちら👇

 

<合わせて読みたい>