さーきゅれーしょん オブ らいふ

2年前メキシコに移住して、半年後に日本に3ヶ月一時帰国したけれども、それ以来はずっとメキシコ。4月には2年ビザが切れてしまうので、更新しないと。

 

あまりにも違うメキシカンカルチャーに馴れてきたとはいえ、今でもカルチャーショックを受ける日々。

幼少期からこれまで5か国で暮らしてきた。海外での生活はそれなりに馴れているつもりでいた。それでもこの国はこれまでの国と全く違った。発展途上国なのである。

時に叫んで、逃げ出したくなる時もあったし、日常の騒音には、今でも『静かにして!』って思う時もある。世界中がコロナ禍なのに危機感のない感じにもどかしくなることもある。

 

そんな日常だけども、ふとお気に入りの場所から周りを見渡しみると...

 

f:id:hirorino183:20210306081606j:plain

 

気づけば少しずつ理想としていた暮らしができている。

 

 

私たち人間が愛情を注ぎ、

庭で野菜や果物を育て、

私たちはそれを頂き、

その時に出てしまう野菜や果物くずの生ゴミをミミズや鶏が頂く。

そのミミズの糞尿は最高の肥料となって、もっと元気な野菜や果物を作ってくれる。

繁殖力が強くどんどん増えるミミズは時には鶏の栄養に。

その鶏は卵を産み、私たちはそれを頂き、

殻はミミズが頂く。

鶏の糞も発酵させれば肥料となる。

 

そういう循環が心地いい。

 

f:id:hirorino183:20210306081611j:plain

さーきゅれーしょん オブ らいふ

 

 太陽の恵み、雨の恵みに今日も感謝。

幸せになる為のいちばん簡単な方法

なんだかすごく気分の良い朝。目覚ましが鳴った時は起きたくなくて、10分間の二度寝をしたけど、起きてからはすごく気分が良い。新しいことに挑戦する気分にもなっている自分。いつも聴かないようなBGMで一日をスタートしてみる。

 

不思議なほど気分が良い。昨夜、数ヶ月ぶりにヘナデトックスをして、長めの瞑想したおかげかな、と。

メキシコに来てから1度しか行っていない美容院。もともと髪の量がすごく多い私。髪の毛がすごく重くて、こんな量だと自分でヘナするのが大変だから、ヘナ前にすきバサミでサクサク髪の量を軽くした。これもまた一種の手放し。

 

ヘナはインドではデトックス効果もあるといわれる伝承ハーブ。日本では白髪染めのイメージが強いけど、実はデトックス効果・トリートメント効果に優れているハーブ。

私が購入しているお店でもヘナを白髪染めという表現は一切していなくて、トリートメントと言ってます。ヘナはそれ以外にも虫除け、紫外線予防、頭皮の痒み、フケ予防もしてくれるそうです。

 

ヘナをする時は正直重たい腰をあげなければならない。というのもヘナをするのはひと手間なうえ、その後1時間ヘナを塗ったまま置いて、洗い流さなけばならない。なので軽く2時間はみなければない。私は夫が泊り込みで仕事に出ている週末にセルフケア時間としてやるようにしてます。一番は新月に向けてデトックス力が高まっている時期にするのが良いのですが、今回は満月の直後になってしまいました。それでもデトックス力は最高に効いた感じ。

 

大好きなお香を焚いて、Podcastsを聞くのがお決まり。ヘナを塗り終わっての待ち時間は瞑想する。

 

今回は、subscribeしているPodcastsは全て聴いてあったので、"You may also like"にひょいっとあったpodcastを何気なく導かれたように聴いてみた。そして、しっくりくる、すごく気持ちpodcastに出会いました。コラムニスト須藤美香さんの今日も待ってたよ。

podcasts.apple.com

 

コロナ禍だからこそ、セルフケア、メンタルケアをしようという感じのPodcast。セルフケアと言っても5分の短時間から時間がある限りの長いものまでを紹介してくれていたり、"書く瞑想"、"Three Good Things" などなど新しく知るセルフケア、メンタルケアの方法を10分前後の短い時間で紹介してくれています。

ヘナしながら、聴きながら、ふむふむと色々納得。聴いているエピソードの中に "幸せなるためのいちばん簡単な方法" というのがあって、まず、須藤美香さんが「今幸せですか?」「何パーセントくらい幸せでしょうか?」という質問で始まります。その答えを考えながら幸せなことしか思い浮かばない。『私は今幸せだ』ということに気づいた。

 

こちらメキシコはコロナで死者世界第3位で大丈夫と先日台湾の友達から心配メールが。住んでいる州はまた赤信号になり(メキシコは州ごとに危険赤、オレンジ、黄色、緑の4つの信号を定期的に更新している)、義家族のホテル・レストランは営業停止までとはなっていませんが、営業時間の制限、アルコール販売禁止、テイクアウトのみなど数々の制限が出ており、またのロックダウン直近とも言われています。

お家時間が長いけど、大好きな旅に出れないけど、日本に帰れるのが次いつか分からない、制限が多く、先行きの見えない時だけど、私は幸せって、思える。

 

 

ポジティブ心理学を学んだ須藤美香さん曰く、"幸せになる為のいちばん簡単な方法" とは、「好きなものに囲まれること」。すごく納得。しっくりくる。ゼロウェイストライフスタイルを始めてからぷちミニマリストを目指して、基本好きなものしか買わないようにしている。モノを多く持つのではなく、数少なくとも大事なモノのみを持つように心がけている。お片づけコンサルのこんまりもときめかないモノは手放すというお片付けメソッドもまさに幸せへの近道なのでしょう。

 

ちなみに「好きなものに囲まれること」とはモノだけに限らず、好きな食べ物や飲み物や音楽やスポーツやヨガのポーズなどでも良いそうです。

 

最近の私の好きなことは、この個性あふれる5羽が庭で遊んでいるのを眺めること。

f:id:hirorino183:20210203150159j:plain

 

毎日あっという間に過ぎていくけど、こういう小さな幸せを大事にして、感謝して、デトックスや瞑想などのセルフケアを怠らずにしようと改めて思った。

 

 

 

 

 

アボカドの季節とワカモレのレシピ

日本にいた頃、叔母から『冬の方がアボカドが安いとテレビでやってた』と聞きました。メキシコに移り住んで納得。メキシコでのアボカドの収穫は9月中旬から冬にかけて始まるのです。

義母は4ヘクタールのアボカド畑を趣味で(?)やっており、去年10月から収穫の時期。1月の今でもランチ(農園)に行くと、立派な実がたくさんついています。

f:id:hirorino183:20200928103906j:plain

 

アボカドには千種類以上ありますが、メキシコでも、世界的にも1番の人気なのが、Hass(ハス)という品種で、日本に輸入されているのもハスのみだそうです(国産アボカドはハス以外の品種もあるようです)。一般的にアボカド =熟したら黒くなりますが、これは実はハスのみで、他の品種は熟しても緑、または暗い緑のままです。

 

さて、義母のランチでは4種類のアボカドを育てており、その中でも1番の人気のHass(ハス)は1kg7ペソ(約35円)で全部売ったそうです。と言うのも去年は、義母と管理人と日雇いで必死に収穫したものの、4ヘクタールの畑をたった数人で収穫するのは無理な話。畑の奥の方のアボカドは盗まれてしまったと言う。しかもその盗んでいるのは、住込みで雇っている管理人の親族だと言います...。

その対策として、今年は管理人の紹介という人に全てのハスを木ごと売ったとのこと。木ごと売ると言うのは、収穫も購入側がするので義母の負担がない、管理人の知り合いなので、自分の顔が立たなくならないように管理人も親族に盗ませたりすることはないだろう、という考えのもと。

なのでレストラン経営している義母のレストランに自農園のアボガトが行くことがなく、他の野菜と同じように別途購入していると言う。

なので私たちもハスの収穫は許されません。

 

さて、義母の農園で育てている4種類のアボカドは以下の通り。

f:id:hirorino183:20200928103306j:plain

左からHass、Fuerte、Gwen、Pinkertonという品種

Hass(ハス)...熟して食べ頃になると黒くなり、大きさも他のに比べると小さめ。小さいのは食べきりサイズになるように品種改良されているからとか。

Fuerte(フェルテ)...洋梨の形をしたこの種は熟すのが早く、収穫してからの日持ちが短いが、濃厚な味が人気。最近の私のお気に入りです。

Gwen(グエン)...丸い形をしたこの種は、ハス同様に皮が固め。味もハスのように濃厚。

Pinkerton(ピンカートン)...なかなか出回っていないこの品種は、バターのようなテクスチャーで、パンに塗る事も出来るくらいのクリーミー。味も濃厚で初めて食べた時は感動しました。

 

要は全て味は濃厚です(笑)とは言え、濃厚でなく、水っぽいアボカドも存在し、その種は地元の人たちも食べず、道端に平気で落ちてます(日本で言う渋柿のような感じかな)。

 

 

今回は、アボカド料理といえば『ワカモレ』(Guacamole)の作り方を紹介します。日本に出回っているメキシコ料理のほとんどがアメリカ発祥の "Tex Mex"(テクス・メクス料理)と言いメキシコ人が多く住むテキサス州の料理で、メキシコ人からしたらメキシコ料理なんかではない!(笑)日本人にとって海外で食べる寿司は寿司なんかじゃない!という感覚と同じですね。

 

f:id:hirorino183:20200928104122j:plain 

ワカモレのレシピ

約4人分
<材料>
熟したアボガド          2個
ライム(レモンでも代用可)    1個
紫玉ねぎ              1/8個

トマト              1個
パクチー            数本
チリセラーノ           1個(辛いのが苦手の場合は半分もしくはなしでもOK)

 

トスターダ かトルティヤチップス  お好み

    
<下準備>

  • 紫玉ねぎ、トマト、パクチー、チリセラーノはみじん切りに切っておく。

 

<作り方>

  1. 半分に切ったアボカドをスプーンでボウルに出して、ライム汁を絞り、塩を振るう(レモンをすぐにかけることでアボガドの変色を防げます)。

  2. フォークでアボガドをスマッシュする(粗く潰す程度でOK)。

  3. みじん切りしておいた野菜と薬味を全て加え、混ぜ合わせレバ出来上がり。

f:id:hirorino183:20210117101855j:plain

 

<備考>

  • チリセラーノが手に入らない場合は青唐辛子でもOK。
  • 石臼モルカヘテ(メキシコのすり鉢)があれば一番ですが、ない場合はボウルとフォークでもOK

 

余談ですが、メキシコのチリ(唐辛子)にはこんなにも種類があります!

f:id:hirorino183:20210117100138j:plain

左が生、右は乾燥

なんでもチリをかけるメキシコ人ならではの豊富な種類。スーパーの野菜売り場でもバルク(パケージなしの量り売り)で何種類ものチリがあります。