2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

我が家の木々

メキシコに来てから南国の気候でホームガーデニングに挑戦しています。 育てているのは以前ご紹介した通りです simplylivinggreen.hatenablog.com 今日は我が家の木々の紹介。 ザクロの木 昨年9月に我が家にやってきたザクロの木。 1月頃からキレイな朱色の…

ここにかつてあったレインフォレスト

私の住む地域は毎年6月24日がレイニーシーズンの始まりと言われている。今年はその2日遅れの26日に遂に雨が降った。長い乾季が終わり、10月まで続く長いレイニーシーズン(雨季)の始まりなのだ。 これで植木への水やりや水不足からも解放される。 雨季にな…

ヘアケアグッズ ブラシと櫛

シャンプーやヘアトリートメント以上に大事と言われている、ブラッシング。実際にノープー(湯シャン)に実践にあたってはこのブラッシングが大事だと言われているようだ。 十数年前に購入した一生もののメイソンピアソンのヘアブラシ。世界的に高級なブラシ…

環境にも頭皮にも優しいシャンプー

日本人は髪の毛を洗いすぎなのだろうか。ヨーロッパでは毎日髪の毛を洗う人は少ない。だが近年、タモリさんや福山雅治の影響もあり、湯シャンやノープーが話題となっている。 湯シャンではないが、石鹸シャンプー に挑戦してみたが私にはうまくいかなかった…

美味しく食べたのち、成長を楽しむ

美味しい果物を頂いたり、買ったりしたらついお庭やプランターに大きくなーれと思いを込めながらポイと投げてます。そうすると結構な高い割合で芽が出て育ってくれます。今育てているのは、パパイヤ、アボガド、メロン、パイナップル、(プチ)トマト、パプ…

南国の農園

久しぶりに義母のアボガド農園に遊びに行きました。アボガドの収穫は、10月〜3月頃で、一年中取れるわけではないのですが、すでに実はこんなにも付いてます。アボガドの実は成熟まで10~15ヶ月かかります。アボガド以外にも南国らしい果物をいっぱい育ててま…

ナチュラルクリーニング:クエン酸

ナチュラルホームクリーニングに欠かせないクエン酸。クエン酸と重曹を使い分ければ家庭の汚れはほとんど落ちます。油汚れや皮脂汚れなどの酸性の汚れは弱アルカリ性の重曹、そして水垢などのアルカリ性の汚れには弱酸性クエン酸、汚れを中和して使い分ける…

ナチュラルクリーニング:重曹

台所洗剤、お風呂用洗剤、トイレ用洗剤などあらゆる用途別の洗剤が存在し、一般的に家庭で使用されてます。しかし、家中のお掃除をするのに基本的に石鹸、重曹とクエン酸(酢)さえあれば十分。全てが安心に使える天然素材。用途別に揃える必要がないので置…

マンゴーの季節到来

お家の真ん中に堂々と立っているマンゴーの木。乾季の影響でほとんど水なし、完全無農薬、太陽の陽だけをたっぷり浴びて育つ。そしてついに6月、マンゴーの季節が到来した。 日本では露地栽培が難しく、ほとんどがハウス栽培。輸入マンゴーの条件は殺虫処理…

お茶も最後まで使い果たそう

毎日飲むお茶。まず注目したいのがカテキンの驚くべく抗菌・殺菌効果。食中毒菌やインフルエンザー予防もになるほどだ。そして、茶がらには色んな再利用方法がある。食べる、消臭剤、台所周りの抗菌として効果的だ。また出がらしは天然成分のおむつかぶれや…

昔ながら日本の掃除方法

ミニマリスト、断捨離。茶がら掃除を知ってからは徐々に掃除機を使わなくなり、数年前に掃除機を手放した。茶がら掃除とは、お茶を飲んだあと一晩置いて半乾燥させた状態で床にばら撒いて掃除するだけ。そこから箒にもこだわりを持つようになった。

自然とともに暮らす

スペイン語の先生の娘さんが、授業のあと、お庭を案内してくれた。 海辺に立つパラダイスのようなお庭。 マンゴーがいっぱい。 重そうなジャックフルーツ。海辺に来るといっぱい育ってます。 私の大好きなプルメリアの木も パイナップルの赤ちゃん、初めて見…

最後までコーヒーを使い果たそう

美味しく頂いたコーヒーのかす(出がら)の再利用方法は色々とあります。消臭剤、天然の蚊除け、裁縫セットのピンクッション、ボディスクラブ、フェイシャルパック、犬のノミよけ、お庭の堆肥などに使えます。