2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼロウェイストコーヒーを淹れるまで

毎朝、濃いめのブラックコーヒーを夫と飲みながら、たわいもない会話をするひとときが心地いい。 コーヒーについてはそれほど詳しくはないが、私なりのちょっとしたこだわりはある。 先ずは豆派。挽き具合を調節できる手動式のミルが好き。 ポーレックス コ…

“ゴミゼロの日” ゴミの中身を知ろう。

先ほど、父親から「今日5月30日は“ゴミゼロの日”ですよ。」とLINEで連絡があった。 時差の関係でまだこちらは5月29日の夜だが、日本では“ゴミゼロの日”。 ごみゼロの日(ごみゼロのひ)とは、日本で美化活動とともに、ごみの減量化と再資源化を促す啓発活動…

初心者向け いんげん栽培

メキシコに来てから南国の気候でホームガーデニングに挑戦しています。 育てているのは以前ご紹介した通りです simplylivinggreen.hatenablog.com 春分の日(3/21)に何種類かの野菜の種を植えました。 そのうちの一つがいんげんまめ。 いんげんは古代から南…

今日から始められるゼロウェイスト

日頃のちょっとした心遣いでゼロウェイスト過ごすことができます。 2年前の記事はこちら simplylivinggreen.hatenablog.com 今普段使いしているバッグは肩からかけられるハンドバッグ。 ドイツに住んでいた頃のルームメイトがお餞別にくれたスペインのバッ…

休日のDIY バードハウス

義理の両親がホテル・レストランを経営しており、いろんなゴミが出てしまいます。 日本のようにゴミ処理やリサイクルが進んでないメキシコ。 ペットボトル、缶を始めとするほとんどのゴミが埋立処理されています(我が家とホテルでは自主回収して一部は業者…

使い終わったら土に返せる 歯ブラシ

毎日の生活の中で欠かせない歯ブラシ。 持ち運びが楽なポケットサイズの電動歯ブラシ長年を使ってました。ゼロウェイストを意識する様になっても電動歯ブラシを捨てる訳にもいかないし、フリマアプリで歯ブラシを売る訳にもいかないし、替えブラシだから少し…

お米のとぎ汁

持ち物を増やしたくない、そんな思いもあって数年前から炊飯器を手放し、土鍋でご飯を炊いています。 使っている土鍋は母親に譲ってもらった土鍋。 土鍋で炊くとふっくら・もっちり炊きあがって美味しいうえ、なんだか優しい味がする。 炊飯器で炊くより手間…

アグア・デ・ハマイカとハイビスカスティー

暑いメキシコで大人気の「アグア・デ・ハマイカ」。 日本で言う麦茶のように冷蔵庫に常備してある飲み物。 家庭でも作るし、レストランや街角の至るところでも販売されています。 日本でいうハイビスカスティーに砂糖を加えて冷たく冷やした飲み物です。 ハ…

ホームガーデニングとコンポスト

今日はのんびりグリーンライフについて。 去年の9月からメキシコと日本を行き来し、今年の1月から移住し始めました。 去年から少しずつ種や木を植えたりして小さなお庭でのんびりホームガーデニングをしています。 正面が庭の真ん中にあるマンゴーの木 何…

ストローについて考えてみる

週末夫がホテルの視察を兼ねてリゾート地へ出かけてました。そのお土産がこちらでした。 何か分かりますか?? 竹でできたバイオディグレーダブル(生物分解性)のストロー...(笑) 現地のレストランで飲み物を頼んだらストローが入っていて、いつもなら断…

ゼロウェイスト ショッピング 食材(2)&嗜好品

引き続きゼロウェイスト ショッピングについて。 ゼロウェイスト ショッピング(5) 八百屋さん・ファーマーズマーケット 野菜や果物は季節を感じるから買い物で一番わくわくしちゃいます。ゼロウェイストを始めた頃は良く自転車で行ける距離のファーマー…

ゼロウェイスト ショッピング 食材(1)

昨日に引き続き、今日もゼロウェイスト ショッピングについて。 スーパーへ買い物に行くのが一番簡単ですが、個別に買いに行く時間の余裕があれば個々に買いに行くことをおすすめします。 なぜなら、 人と人、地域との繋がりができる ゼロウェイストが実施し…

ゼロウェイストショッピンググッズ

ゼロウェイスト ショッピング。 お料理大好きなので食材を買いに行くのも楽しみのひとつ。ゼロウェイスターになってからはなるべくスーパー以外で買えるもの(例えば、野菜は八百屋さん、お米はお米屋さん、豆腐は豆腐屋さん)は、それぞれ個別に買いに行っ…

ゼロウェイスト生理

ゼロウェイスト生理として代表的なのは、布ナプキン、メンストラルカップ(月経カップ)、月経血コントロール。一番気軽に始めやすいのが、布ナプキン。ちょっとハードルが高いけれども、馴れればすごく楽なメンストラルカップ。そして慣れるまでに少し時間…

改めてスキンケアについて考えてみる

前回の記事を書くにあたって、宇津木先生の最新本をKindleで購入し(メキシコの田舎町にいるのでkindleで購入する以外日本の本を読む手段がない)、改めて宇津木式スキンケアについて読み直しました。 宇津木式スキンケア事典 posted with ヨメレバ 宇津木龍…